- 「セックスレス男性」と対談してみよう!!
- 「妻だけセックスレス」というハンドルネームの由来は?
- セックスレスになった経緯とは?
- 男性が拒否?女性が拒否?理想の夫婦の性生活とは?
- でも結婚自体は素晴らしいものだ!!
- まとめ:男性(夫)はもっと自分を磨こう!!!
- 備考:父親になると男性のテストステロンが下がり、男性的な魅力が低下する!?
- 備考:真のパートナーを見つけるために(結婚相談所のチョイスは慎重に!)
「セックスレス男性」と対談してみよう!!
婚活中の方は結婚に夢や憧れをもっていることでしょう。
でも現実の結婚生活は、ラブラブで輝いている側面ばかりではありません。
そうです。
日本人の夫婦の大半は結婚後にセックスレスの問題にぶちあたるのです。
それを対談するのに最適な友人を招き、僕はその問題を議論しようと思ったのです。
◎今回の対談相手
ハンドルネームが「妻だけセックスレス」。
今回は「妻レス君」とお呼びしよう。
◎対談動画はこちら
今回の記事は上記動画の「テキスト書き起こし」をしてみよう。
「妻だけセックスレス」というハンドルネームの由来は?
僕:
『なぜ、そんなハンドルネームなんですか?』
妻レス君:
『僕は奥さんと、ずっとセックスレスだったんですね。それで離婚も考えていました。
なので、そのまんまの状況をハンドルネームにしました。』
僕:
『じゃ、ここで実際の夫婦の性生活の実情を統計情報でお見せしますね。』
(※出典は週刊スパ)
![週刊SPA!(スパ) 2017年 10/10・17 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌) 週刊SPA!(スパ) 2017年 10/10・17 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ALTRQMPpL._SL160_.jpg)
週刊SPA!(スパ) 2017年 10/10・17 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌)
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2017/10/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
僕:
『「妻と月に何回セックスしていますか」という質問に対して、なんと69%が0回なんですよ。びっくりですよね!!!大多数の夫婦はセックスレスという状況なんです。』
セックスレスになった経緯とは?
僕:
『結婚は何年前だっけ?』
妻レス君:
『約10年前ですね。』
僕:
『結婚当初はラブラブな感じ?』
妻レス君:
『それまでお互いに実家だったんで、結婚してラブラブでしたね。
もう妻にフルコミットしてました。』
僕:
『ラブラブ状態の結婚生活は、どこから変化しちゃったの?』
妻レス君:
『子供ができ、2人目の子供ができた頃から全くセックスレスになりましたね。』
僕:
『あー、やっぱり子供がいるか、いないかって事は夫婦間の関係性で大きいよね。』
『自分の彼女であり奥さんが、ママであり母親になるタイミングだもんね。』
妻レス君:
『そのタイミングで、社内の女の子に手を出してしまい不倫してしまったんです。
で、その子に惚れてしまった。結婚後に奥さん以外で初めてエッチをした子なんで、その女の子にメロメロになっちゃったんですよ。
その子に恋をしてしまったのも、セックスレスの原因なのかなとは思いますね。』
僕:
『へー、僕は離婚しちゃったけど結婚時代は「月に1回」とかはしてたかなー。』
妻レス君:
『僕からしたら、それが信じられないですね。』
(スポンサーリンク)
男性が拒否?女性が拒否?理想の夫婦の性生活とは?
僕:
『妻レス君の場合は男性(夫)側からの拒否でしょ?奥さんはむしろ求めていたんでしょ?』
妻レス君:
『そうですね。完全に僕が性生活を拒否してた立場です。』
僕:
『え、奥さんからの要求をどうやって回避してたの?』
妻レス君:
『疲れてるとか言い訳をしてましたね。』
僕:
『でも旦那さんの拒否と奥さん側からの拒否。どっちが多いと思う?』
妻レス君:
『どうなんですかねー。夫婦のセックスの話題ってセンシティブじゃないですか・・・』
僕:
『確かに!!!彼に男側が奥さんに拒否されてる状況でも、それを友人知人には言わないよね。情けないし。
でも肌感覚では女性側からの拒否の方が多いんじゃないかなー。
だってブクブク太って、仕事で疲れて、かっこ悪いオジサンばっかりでしょ。』
妻レス君:
『そうですね。街中にはキモいおっさんばっかりですからね。』
僕:
『だし、また週刊スパのデータなんだけど・・・・』
『なんと「親友は何人いますか?」の質問に「0人が40%」ですよ。
(※出典は週刊スパ)
![週刊SPA!(スパ) 2017年 10/10・17 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌) 週刊SPA!(スパ) 2017年 10/10・17 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ALTRQMPpL._SL160_.jpg)
週刊SPA!(スパ) 2017年 10/10・17 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌)
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2017/10/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
僕:
『あと「合コンは年に何回参加しますか?」って解答は、0回が94%!!』
妻レス君:
『男として情けない数字ですよねー。』
『そもそも友達がいないって時点で、異性うんぬんじゃなくて人間としてダメですよね(苦笑)。』
僕:
『そして「セフレはいますか?」の質問に対して・・・』
僕:
『そう。妻とはレックスレスで、セフレもいない。親友もいないし、合コンの出会いもない。情けない既婚男性の実像が見えてきますよ。」
『ですから、セックスレス問題は「女性側・奥さん側が、情けない男性を拒否している」ってのが実情だと思いますねー。』
◎備考:夫をエッチをするのを嫌がる女性(奥さん)の声
旦那とエッチするのやだー(>_<)
— よしい (@guchi1126) 2013年1月21日
子供預けてホテル行こうって言い出したし( ̄ー ̄)
むーりー( ̄▽ ̄;)
彼氏や旦那さんのセックスに満足できないから、上手な人と気持ちいいセックスしたいと、密かに考えてる女性はとても多いです。
— 阿部@心が満たされるセックス (@abe_osyare) 2017年10月18日
僕が今までお会いしてきた女性は「性欲が強すぎて困る。エッチ大好き♡」というより、真剣にセックスの満足度に悩む女性が多かったです。
あそこがうずく・・・今日もオナニーかな・・最近旦那とエッチしてない・・
— love (@10lovelove) 2013年3月1日
4年くらいの付き合いだったので最後のほうはセックスレスだったし、私も彼で感じなくなっていました。
— hiroshi (@hiroshi_0088) 2013年4月30日
(スポンサーリンク)
でも結婚自体は素晴らしいものだ!!
僕:
『でも、僕たちはお互い結婚に対してはすごく肯定的なんですよ。』
妻レス君:
『どうですね。僕の場合は、奥さんができた人っていうか、主張も強くなく男性を立ててくれる人なのが大きいです。
僕:
『そうだね。総論としては「結婚は素晴らしい」で同意。でも、夫婦には色々な修羅場があるのも事実。じゃ、妻レス君の修羅場ってどんな感じ?』
妻レス君:
『僕は浮気がバレたことはないんですが、疑われたことはありますね。
ペアーズをやってるのがバレそうになって・・・・。』
僕:
『あ、スマホを含めて端末でバレるよね。』
妻レス君:
『そうですね。なので関係性の修復の意味でも、その後はセックスレスを解消して奥さんともエッチを定期的にするようにしました。』
僕:
『じゃ、今は夫婦円満でしょ???』
妻レス君:
『だいぶ関係修復しましたね。』
まとめ:男性(夫)はもっと自分を磨こう!!!
やっぱり男性が情けないから、女性(奥さん)が愛想をつかすってのが大半なんじゃないかと思う。
男性も女性も結婚後もパートナーに「素敵な異性」と思い続けてもらえるよう、努力を怠らないようにしよう!!!!
【おわり】
備考:父親になると男性のテストステロンが下がり、男性的な魅力が低下する!?
男の性的魅力を司るといわれる「テストステロン」。
そのテストステロンは、子供を持ち父親になると急激に下がるというのだ。
テストステロンの低下が「性欲の低下」をもたらしている一面もあるかもしれない。
男性ホルモンであるテストステロンは「性欲」「精力」を刺激する物質である。それが低下するということは、性欲の低下を意味する。つまり、男性は育児に積極的に参加し、いい父親になればなるほど性欲が減退し、edになったり夜のお楽しみが淡白になってしまう可能性が高いのだ。
◎その他のセックスレス問題に関する参考記事
備考:真のパートナーを見つけるために(結婚相談所のチョイスは慎重に!)
結婚相談所は、もはや昔のネガティブなイメージが払しょくされ、一般的な出会いツールの一つとなりました。
でも、結婚相談所のチョイスは難しいのが正直なところでしょう。
まずは資料を取り寄せて、じっくりと比較検討してから相談来店するのが良いでしょう。
そんな時に便利なのが「結婚相談所の資料一括・請求サービス」です。
各社のパンフレットを簡単に取り寄せることができるので、ここで各社のサービスの違いやメリット&デメリットをしっかりと比較検討してみてください。
(スポンサーリンク)