- 会話に恐怖心を持つからモテない!!
- 女性との会話のプロといえば「やっぱりホスト!」だろう
- フレーズ①:『実は、O型じゃない?』
- フレーズ②:『実はかなり周りに気配りしてるよね』
- フレーズ③:『家事がんばってるの、すごいね』
- フレーズ④:『最近なにかいいことあった?』
- まとめ:会話の達人になるには「最初のきっかけ」に注力を!
- 備考:「60日間で彼女を作るガイドブック」を作りました!!
- 備考:僕がオススメの恋愛本&モテ本たち
- 備考:「マッチングアプリ」はイケメンじゃないと厳しい!?
- ペアーズが駄目なら「出会い系サイト」で!!
会話に恐怖心を持つからモテない!!
多くの非モテ男性が「女性に興味がない!」と言う。
でもそれは嘘だろう。正確には「女性と上手に会話をする自信がない」のだ。
女性とリラックスしながら会話をし、女性を楽しませる自信を失っているのだ。そんな人への処方箋が本書「歌舞伎町ホストがこっそり教える/「もっと話したい!」と思われる人になる最強のフレーズ/厳選20選!!」だ

歌舞伎町ホストがこっそり教える「もっと話したい!」と思われる人になる最強のフレーズ厳選20選!!
- 作者: 綾瀬結希
- 発売日: 2016/01/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
女性との会話のプロといえば「やっぱりホスト!」だろう
はやり餅は餅屋だ。女性がお金を払って会話をしに行く「ホスト」に会話のコツを聞くのが有効だろう。
本書はそんな歌舞伎町ナンバーワンホストである著者が厳選したフレーズを紹介した一冊なのだ。
そうなのです。会話のセリフ(トーク・スクリプト)は初心者は暗記すべきなのです。これは営業でも同様です。初心者の営業マンには営業マニュアルといわれる「トーク・スクリプト集」を暗記することからキャリアをスタートさせるのです。
◎トークのフレーズ(スクリプト)には再現性がある!
初心者にアドリブで気の利いた会話を求めるなんて、そもそも無理なのです。まずは本書のなかから自分が参考になる部分を「丸パクリ」しましょう!!!
著者も言っている。
自分が歌舞伎町ホストとして使っているフレーズをまとめたのがこの本です。
「そうは言ってもイケメンのホストだから通用するんだろ?」と思う人がいるかもしれませんが、そうではありません。
実際に様々な友人たちに試してもらい、有効だったものだけを掲載しています。
今回はそんな厳選フレーズの一部を紹介しよう。
フレーズ①:『実は、O型じゃない?』
ここで大切なのは「O型 = おおらかで人柄が良いという一般的なイメージを利用して間接的にホメる」ことにあるのだ。
女性のホメ方は難しい。ただ単に「キレイだね!」なんて言っても逆効果の場合の方が多いだろう。
容姿以外の部分をホメているのもポインんとだろう。
女性は「え?なんで?」と問い返してくるので、会話が自然に盛り上がります。
(スポンサーリンク)
フレーズ②:『実はかなり周りに気配りしてるよね』
これは「コールドリーディング」の一種といえるでしょう。
周りの人に気を配っていない人はいません。大概の人が「当たってる!」と感じてしまう魔法の会話誘導法こそコールドリーディングです。
「コールドリーディング」は様々なシーン(※ビジネスの商談から恋愛まで)で使える心理学の理論です。是非とも勉強してみてください。

<図解版>なぜ、占い師は信用されるのか?~仕事、恋愛、友人、家族関係がうまくいく「コールドリーディング」 (FOREST Illustration book)
- 作者: 石井裕之
- 出版社/メーカー: フォレスト出版
- 発売日: 2006/04/21
- メディア: 大型本
- 購入: 8人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
フレーズ③:『家事がんばってるの、すごいね』
これは水野敬也先生の「LOVE理論」の「大変じゃない?理論」に近い概念ですね。女性はホメられ慣れていない部分をホメられると喜びます。
フレーズ④:『最近なにかいいことあった?』
これもホスト流の上手な会話の切り出し方でしょう。
人は「最近、楽しいことあった?」と聞かれると、潜在意識が必死に過去の楽しい経験を探し始めます。
こうやって女性に気持ちよくトークをしてもらうのです。
まとめ:会話の達人になるには「最初のきっかけ」に注力を!
本書で紹介されている厳選フレーズはどれも「会話の最初のきっかけ」となるものです。最初の導入の質問さえ上手にすれば、後は勝手に女性が楽しそうに会話をしてくれるのです。
別にお笑い芸人の様に全ての会話に最高のアドリブで対応する必要はないのです。さあ、女性との会話トレーニングを始めましょう。
【今回ご紹介した本はこちら】

歌舞伎町ホストがこっそり教える「もっと話したい!」と思われる人になる最強のフレーズ厳選20選!!
- 作者: 綾瀬結希
- 発売日: 2016/01/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
【その他の歌舞伎町トップ・ホストの著書のご紹介】
【その他のコミュニケーションに役立つ参考書籍】

マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 【会話がとぎれない!話し方シリーズ】
- 作者: 野口敏
- 出版社/メーカー: すばる舎
- 発売日: 2017/03/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
【おわり】
備考:「60日間で彼女を作るガイドブック」を作りました!!
僕はイケメンじゃありません。
ですから、会話力を磨くトレーニングをしてきました。
もちろん、最初は女性と話すだけで緊張していました。
でも正しいステップでトレーニングを積んでいくと、それなりにモテるようになりました。
そうです。
別にイケメンじゃなくても、そしてトークが下手でもモテるようになるのです。
僕もそうやって地道にトレーニングをしてきました。
そしていつの間にか、週刊スパに掲載されるまでになったのです。
週刊SPA 2017年5月30日号(23日発売)に掲載されました!!「ヤレる統計学」というコーナーです。。。エンタメ情報として笑って読んでください!!!!(※ノークレーム・ノーリターンにてお願いします) pic.twitter.com/qXstozMOSg
— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) 2017年5月23日
その戦いの記録、僕の過去の恋愛体験や様々な恋愛本やモテ本、恋愛工学のテクノロジー、マーケティングの知見を凝縮してnoteコンテンツを作ってみました。
僕は特別の才能があるわけではありません。
そして何か特別な秘策があるわけでもありません。
下記コンテンツの内容を僕自身が愚直に行ってきた成果なのです。
◎本書の内容
【ルックス向上のための改善策】
顔剃り。スキンケア。雰囲気。髪型。テストステロンについて。男としてアルファ感の出し方。
【栄養編】
オススメのサプリメント。絶倫食。筋トレ。
【女性とのコミュニケーション】
どうやって女性に慣れ、会話をしていくか。どうやってラポールを形成していくか。」
会話のオープナー集。
【出会いスポット】
どこで出会うのが効率的か。またそれぞれの場所の特徴と攻略法。
是非とも読んでみてください。
お蔭様で評判もすごく良いです。
下記リンクよりご購入いただけます。
◎タイトル:『【普通にしてても永遠にモテないあなたへ】 アラフォーでオッサンでも中年童貞でも非モテでも、60日で彼女をゲットするための50のメソッド』
備考:僕がオススメの恋愛本&モテ本たち
備考:「マッチングアプリ」はイケメンじゃないと厳しい!?
マッチング・アプリは画面上だけで異性を判断します。
イケメンじゃないと厳しいかもしれません。
ルックスで足切りされてしまいます。
それなら、本サイトでも紹介している「婚活パーティー」や「結婚相談所」ならコミュニケーション能力や自身のキャラクターの魅力を充分にアピールできるでしょう。
ペアーズが駄目なら「出会い系サイト」で!!
ペアーズは真剣な婚活女子が沢山います。
それだけに男性を真剣に吟味してきます。
そしてイケメン男子じゃないと、そもそもマッチングしづらいサービスです。
会話力を磨いても、そもそもマッチングしなければ実際に出会うという「スタートライン」にも立てません。
それなら「出会い系サイト」はいかがでしょうか。
ペアーズ以上に女性会員がいるのも魅力。
婚活女子の比率も少ないので、実際に出会える「スタートライン」の場までたどり着くのも容易です。
(スポンサーリンク)